今どきのお年玉の使い道?子供の『金融教育』におすすめアプリ!

こんにちは☆にょろにょろです。

今日から2月ですね。毎年思いますが、2018年、早くも1ヶ月終わってしまいました。まぁ下半期なんかはもう無意識的に過ぎ去っていくのですがね(笑)
今年は1ヶ月1ヶ月、いや1日1日を有意義に過ごしたいと思っております。


さて、今日は遅ればせながら親戚の方々にいただいたお年玉を子供たちの口座に入金してきました。毎年ありがとうございますm(_ _)m
大切に『貯金』させていただきますm(_ _)m


と、先日こんなニュース記事を見ました。
『「お年玉に関する親子意識調査」 子供はお年玉浪費傾向あり!? 』
三井住友カードが行った意識調査だそうで、親が妥当だと思う金額と子供が欲しがっている金額にギャップがあるということなのですが、そりゃそうですよね!
たくさん欲しいですもんね!


注目すべきは、その使い道とそこからの流れ。

f:id:asnh0109:20180201220341p:plain

f:id:asnh0109:20180201220700p:plain

出典:「お年玉に関する親子意識調査」三井住友カード


お年玉の使い道として、親の考え第一位は『貯金』。
にもかかわらず、子供に『金融教育』が必要だと考える人が大多数。
親がお年玉を預かって『貯金』・・・。
果たして『金融教育』になるのでしょうか?


そして調査報告は、最後に自社が開発したこんなアプリを紹介しています。

ハロまね ~親子で学ぶ、こどものお金管理~
価格:無料
平均評価:3.3(合計6件)
ダウンロード:1,000回以上
(2018年2月1日時点)


子供用の家計簿アプリとでもいいましょうか。

f:id:asnh0109:20180201222849p:plain

f:id:asnh0109:20180201222921p:plain

結構本格的。
お手伝いの管理ができるという子供らしさもあり、とても良いと思います。

うちの子供たちももう少し大きくなったら喜んで使いそうです。
その前にスマホを持っていませんがね(笑)


子供に『金融教育』。考えたこともありませんでしたが、私が大人になってから大失敗してきたことを考えると・・・
うん、確かに必要ですね。我が子には伝えていこう。
そう学んだ日でした。