貯金の鉄則はコレ!挫折を繰り返し学んだ唯一の方法

こんにちは☆30代主婦にょろにょろです!

ブログ開設2週間。と言ってもまともに記事を書いていなかったので、今日からは頑張っていきますよー!


今年2018年が始まって、そしてブログを開設して心に決めたことは、「毎日なにか1つはお金に関する動きをしよう」ということです。

前回の記事で大雑把にご説明した通りなのですが、我が家は今まさに火の車。現在はなんとか二人の子供を幼稚園に通わせ、日々の生活もギリギリのところで持ちこたえてはいるのですが、この先のことを考えると打開策を考えねばなりません・・・。

とはいえ「お金」の知識が乏しい私。それでも今まではただ漠然と思い悩むだけでした。非常にムダですよね・・・。
いくら長い時間悩んでも、具体的に行動を起こさねば意味がありません!毎日どんな形であれ具体的な行動を起こす事!運も回ってきそうな気がしませんか?時にはサボることもあるかもしれませんし、それはどうなの?と思うこともあるかもしれませんが、どうぞお手柔らかに・・・。



というわけで、今日は『貯金』をしてきました!給料日だったんですね〜。

そこで我が家の『貯金』の話をしたいと思います。



ではさっそく貯金額を公開!!!

・・・なんてごめんなさい。少額過ぎて恥ずかしくて言えません・・・。

結婚して10年近く経つというのにどうしたことかと言いますと、『貯金のシステム』が確立されていなかったのです。
もっと言うと『貯金の鉄則』を知らなかったのです。
それを知ったのは恥ずかしながら1年前。

結婚当初は私の独身会社勤め時代に貯めたお金が数百万。夫のと合わせると一千万ありました。ところがなんとそれが結婚数年で底をついてしまったのです。なんと世にも恐ろしい・・・。
確かに結婚式や新車の購入など大きな出費もありましたが、ほとんどが何に使ったのか分からない使途不明金です。今こうやって書いてるだけもおぞましい・・・。タイムマシーンで戻ってあの頃の自分にビンタでもしてやりたいです。

当時は給料の入る夫の口座をメインに生活費をやりくりしており、私の口座は急な出費や趣味の買い物に使っていました。口座に残っている分がその時点での『貯金』というわけです。家計簿も付けていましたが、結局よく分からなくなり、THE卸したい放題・・・。

そこでようやく、このやり方ではダメだ!と思ったとき、1冊の本と出会いました。

それがこちら↓

『30代でそろそろお金を貯めようと思ったら読む本』
PHP文庫/深田晶恵(著者)

【中古】 30代でそろそろお金を貯めようと思ったら読む本 PHP文庫/深田晶恵(著者) 【中古】afb

価格:237円
(2018/1/31 21:46時点)
感想(0件)




この書籍の中で、『貯金の鉄則は先取り貯金』であることを学びました。はい、「知ってるわ!そんなこと!」とツッコみたくなる方もいらっしゃるかと思いますが、私には衝撃的な発想でした。「生活費の残りを貯金に回す」のではなく、「収入を得たらまず先に貯金をする」発想。なんでお母さん、教えてくれなかったのー??世の中、教えてくれないことが多すぎます。

とまぁ、横にそれましたが・・・それにはまず、『貯金専用口座』を開設しなくてはなりません。夫はなかなかの面倒くさがりでしたがなんとか説得して『貯金専用口座』を新規開設してもらいました。
そしてここでポイント!!!先ほど「知ってるわ!」とツッコんだ方もどうか聞いてください。この『貯金専用口座』、キャッシュカードを作りませんでした。なぜか・・・それは、簡単には引き出せないようにする為です。せっかく『貯金専用口座』を作ったのに、ことあるごとに引き出していたら意味がありません。通帳と印鑑を持って本人が窓口に行かないと引き出せない。面倒くさがりな夫はまず行かないでしょう。もちろん私も卸せません。すなわち『絶対に手を付けてはいけない口座』がようやく我が家にも完成しました。

それからというもの、毎月給料日に『給与振込口座』から『貯金専用口座』に貯金する作業。預け入れは、通帳さえあればキャッシュカードがなくともATMからできるので簡単な作業なのですが、それが楽しくて楽しくて♪
会社で給与天引き貯蓄を利用している方もいらっしゃると思いますが、自分で作業することで貯まっている実感ができるのでオススメです。


そしてこの『先取り貯金』のポイントとして、もう一つ。それは、残ったお金は思う存分使えること☆
メインの『給与振込口座』から生活費をやり繰りすることになるのですが、先に貯金は確保してあるので、残りは気兼ねなく使えるのです。以前は残りを貯金としていたので、常に残高を気にしなければなりませんでした。『貯金』にストレスや我慢は大敵です!!そういう意味でもこの『先取り貯金』は優秀だなと思います。


ちょっと口座についても触れましたが、今度その辺も詳しく書きたいと思います。と言っても素人主婦目線でね・・・


長々とお読みいただきありがとうございます。
お金の勉強とともに、ブログレベルもアップしてゆきます。


いつか貯金額を自慢げに発表できますようにww